♬わがまま 備忘録 (^^♪
☆Radical Coupe RC☆あなたは真実を知らない。この世は、隠蔽と陰謀の世界だ。信じるも信じないもカラスの勝手です。でもここでは、フェークは書かない。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
104 消費税8%と10%でどっちがお得 C-Classの場合

今後の増税で消費税が8%と10%の時、例として新車 NewC Classを
購入したとして算出してみました。
C200アバンギャルド 5,240,000(税込) 4,852,000(税抜き)
□2014/4~2015/9
消費税 8% 取得税 3%
取得税 = 新車価格 X 0.9 X 0.03
*この新車価格とは新車価格(税抜き)+オプション(税抜き)を足し
たもの。これにX0.9したものが取得税算出基準価格です。
取得税=4,852,000X0.9X0.03=131000
購入価格=4,852,000+388,000+131,000
=5,371,000
となるのであるが実はNewC200は取得税が100%免除となります。
よって最終的には
=5,240,000
□2015/10~
消費税 10% 取得税 撤廃
取得税=0
購入価格=4.852.000+485.200+0
=5.337.200
結果、2014/4~2015/9に購入の方が約10万円得するという
ことになる。2015/10~は増税分の2%がそのまま出費となると
いうことです。
*NewC200の場合現在でも取得税、重量税ともに100%減税です。
自動車税では75%の減税となっています。これは2015年以降
もしばらくの間は継続するようです。
よって上記購入価格に重量税(0円)+自賠責+自動車税(-75%)
が加算されます。メルセデスのホームページでシミュレーション
すると実際上記車種で購入した場合は経費で10万円加算の
534万円で購入できるということです。(販売店の諸経費除く)
- 関連記事
-
- 105 BMW F30 M3 2015年版です。の巻 (2014/07/21)
- 104 消費税8%と10%でどっちがお得 C-Classの場合 (2014/07/19)
- 102 特集NEW C 拝見の巻 (2014/07/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック